登録販売者研修事業
一般社団法人地域薬剤師スキルアップ研究会は、厚生労働省・外部研修ガイドライン※に対応した「登録販売者資質向上研修」を提供しています。 
   ※厚生労働省・外部研修ガイドライン
薬局開設者並びに店舗販売業者、配置販売業者が実施しなければならない従事者に対する研修のうち、登録販売者に対して外部研修実施機関に委託して行う際の研修ガイドライン 
地域薬剤師スキルアップ研究会が提供する研修会の内容
	
	- ① 医薬品に共通する特性と基本的な知識			
 
	-  ② 人体の働きと医薬品					
 
	- ③ 主な一般用医薬品とその作用				
 
	- ④ 薬事に関する法規と制度					
 
	- ⑤ 一般用医薬品の適正使用と安全対策				
 
	- ⑥ リスク区分等の変更があった医薬品				
 
	- ⑦ その他登録販売者として求められる理念、倫理、関連 法規等	
 
	
外部研修ガイドラインに対応した研修について
	- ■「登録販売者資質向上研修」の実施要領は こちら(PDF形式150KB) をご覧ください。 
 
	
	- ■厚労省・外部研修ガイドライン対応の実施形式
	4月を年度始めとして、翌3月末までの期間に集合研修を4回開催します。	
	1回の集合研修は、4時間となります。		
	研修修了者に修了証を発行します。		
		
	 
	
	- ■受講証明証と修了証明証について
	外部研修ガイドラインに基づき、集合研修の修了にあたり、確認試験を行います。	
	確認試験に合格した者を受講した者とみなし、受講証明書を交付します。		
	また、全4回中3回以上受講した者に、修了証明証を発行します。				
	 
	
	- ■厳格な運用基準に基づく外部研修実施体制
	地域薬剤師スキルアップ研究会が主催する外部研修は、外部研修ガイドラインが求める消費者等を含めた有識者会議等の決定事項に基づく研修教材、運用方法により実施されます。
	 
研修の費用について
平成30年度分として、8000円
お申込み方法について
メール areapharmacy-as@umin.org 宛に、下記内容を記載の上、申し込みをお願いいたします。
担当者より折り返し、詳細をご案内いたします。
| ・受講者氏名		 | 
| ・住所			 | 
| ・勤務先		 | 
| ・連絡先電話番号	 | 
 
| ・メールアドレス	 | 
 
平成30年度 登録販売者集合研修開催予定一覧
 | 第1回 |   9月16日(日) | 9時00分~13時00分 |   講師 田中 友和  |   薬剤師 |  	
 | 第2回  |   11月18日(日) | 9時00分~13時00分 |   講師 小林 郁夫 |   薬剤師 | 	
 | 第3回  |   1月20日(日) | 9時00分~13時00分 |   講師 加藤 壮   |   薬剤師 | 	
 | 第4回  |   3月10日(日) | 9時00分~13時00分 |   講師 村田 良実  |   薬剤師 | 	
- 会場 JR宇都宮駅東口 相生ビル 2階 研修室
 
- ■集合研修のカリキュラムと講師について、さらに詳しい内容は こちら(PDF形式79KB) をご覧ください。
 
- ■日程、会場は変更になる場合があります。
 
- ■申込み受付は、先着順となっています。
 
平成31年度 登録販売者集合研修開催予定一覧
※諸事情により、当該年度の研修は開催いたしません。